
イギリスのマンチェスター名誉市民として選ばれるとして注目を集めているアリアナ・グランデさん。
チャーミングな彼女の紡ぎ出す圧倒的な歌唱力は、世界中の人々に指示されています。
自身のコンサートで凄惨な無差別爆破テロが勃発してしまいましたが、その悲劇に負けず「私たちはテロには屈しないと証明するのよ」と呼びかけ、チャリティーコンサートを行った彼女の姿は、国際的にも賞賛されました。
ここではチャリティコンサートを行った勇気あるアリアナの素顔と、世界で最も人気の曲を歌詞付きでご紹介します。
アリアナグランデのチャリティコンサート【ワンラブマンチェスター】
Ariana Grande's Manchester benefit concert draws biggest U.K. TV audience of 2017 https://t.co/1I4sE4nb6M pic.twitter.com/WqH8VQCKuN
— billboard (@billboard) 2017年6月5日
2017年5月22日、イギリスのマンチェスターでライブコンサートを行っていた際にテロ被害にあってしまったアリアナ・グランデさん。
自身のコンサートに参加してくれた、愛すべき人々に被害が出たことに深い傷を負ったと打ち明けます。
しかし、彼女はそれで挫けることはしませんでした。
まだテロ警戒の解けないうちに、彼女はマンチェスターの人々を勇気づけ、この悲しみを乗り越えるためにチャリティコンサート【One Love Manchester】を開催することを呼びかけたのです。
するとその声にジャスティン・ビーバーをはじめとする著名なアーティストたちが集まり、チケット発売からものの数分で完売し、5万人もの観客が集まったのです。
3時間以上にも及んだチャリティーコンサートでは、アーティストと観客が一つになり、平和を祈り愛を広げることを誓った、素晴らしい感動的に包まれました。
200万ポンド(約2億8000万円)の収益は全額被災者支援団体「We Love Manchester Emergency Fund」に寄付され、更にテロの起きた日のアンコールで歌った特別な意味を持つ曲「One Last Time」は、チャリティソングとして再リリースされ、今後も売上金は寄付されるということです。
- マムフォード・アンド・サンズ
- テイク・ザット
- ロビー・ウィリアムズ
- ファレル・ウィリアムス
- マイリー・サイラス
- ナイル・ホーラン
- ブラック・アイド・ピーズ
- ケイティ・ペリー
- ジャスティン・ビーバー
- コールド・プレイ
これだけの大物アーティストがすぐに賛同し、一致団結してコンサートを終えたことからも、アリアナが信頼を得ているように思えます。
マンチェスターの名誉市民としてアリアナを褒めたたえることを、多くの市民が賛成しているということです。
アリアナグランデの歴史
アリアナ・グランデ(Ariana Grande)は1993年6月26日にギリシャ系北アフリカ系アメリカ人としてフロリダ州のボカラトンで生まれました。
幼い頃から歌うことが好きで、サウスフロリダのフィルハーモニーに所属していました。
その歌唱力は抜群で、8歳でフロリダのNHLアイスホッケーの試合で国歌斉唱をするというビッグイベントでTVデビュー。
10歳の時には「Kids Who Care」というグループを結成しました。
2008年にはブロードウェイミュージカル「13」でデビューを果たし、2010年からアメリカTVドラマ「ビクトリアス」でレギュラー出演。
その後2013年にはTV映画「Swindle」に出演するなど、女優としてのキャリアを積んでいきました。
歌手としてデビューしたのは2011年12月。
デビューシングル「プット・ユア・ハーツ・アップ」を発売しています。
その後の活躍はご存知の通り、今や世界中にファンを持つビッグアーティストとなっています。
驚くべきことに、彼女は2007年に既にチャリティーイベントで50万ドルもの寄付金を集めています。
2014年には癌患者を支援するためのチャリティイベントに参加し、癌の研究のために1億ドルもの寄付に貢献しています。
2015年には若いホームレスをサポートする慈善活動や、LGBTの人権保護のためのイベントにも参加しています。
愛情の深いアリアナの素顔が見えてきましたね。
人気曲1位の歌詞と和訳
堂々1位は、チャリティソングとなった「One Last Time」です。
「最後にもう一度」と、愛する彼と一緒に過ごすことを願う一途な歌です。
ヨーロピアンスタイル編集部が翻訳しました!
I was a liar (私はウソつきだったの)
I gave into the fire (すべての原因は私にあるわ)
I know I should’ve fought it (ちゃんと向き合うべきだったと今はわかるの)
At least I’m being honest (少なくとも今は正直でありたいと思っているわ)
Feel like a failure (過ちを感じているの)
‘Cause I know that I failed you (だってあなたを失ったとわかるから)
I should’ve done you better (もっとあなたに優しくすべきだったのよ)
‘Cause you don’t want a liar (come on) (だってあなたはうそつきが嫌いだから)
And I know, and I know, and I know (それに分かってるの)
She gives you everything but boy I couldn’t give it to you (彼女はあなたにすべてを捧げていて、でも私にはできなかったってことを)
And I know, and I know, and I know (それに分かってるの)
That you got everything (あなたはすべてを手に入れていることを)
But I got nothing here without you (でもあなたがいなければ私には何にもないのよ)
So one last time (だから最後にもう1度だけ)
I need to be the one who takes you home (あなたを家に連れ帰らせて)
One more time (たったもう1度だけ)
I promise after that, I’ll let you go (そうしたら約束するわ、もうあなたを手離すって)
Baby, I don’t care if you got her in your heart (ベイビー、たとえあなたの心に彼女がいたって、私は気にしないわ)
All I really care is you wake up in my arms (ただあなたが私の腕の中で目覚めてくれるだけで良いの)
One last time (最後にもう1度だけ)
I need to be the one who takes you home (あなたを家に連れて帰らせて)
I don’t deserve it (私はふさわしくなかったの)
I know I don’t deserve it (私はふさわしくないってわかったの)
But stay with me a minute (でももう少しだけ一緒にいて)
I’ll swear I’ll make it worth it (絶対に価値があると誓うわ)
Can’t you forgive me? (許してくれない?)
At least just temporarily (少しの時間だけでもいいわ)
I know that this is my fault (私のせいだってことは分かってるもの)
I should have been more careful (come on) (もっと注意深くすべきだったのよ)
And I know, and I know, and I know (それに分かってるの)
She gives you everything but boy I couldn’t give it to you (彼女はあなたにすべてを捧げていて、でも私にはできなかったってことを)
And I know, and I know, and I know (それに分かってるの)
That you got everything (あなたはすべてを手に入れていることを)
But I got nothing here without you baby (でもあなたがいなければ私には何にもないのよ)
So one last time (だから最後にもう1度だけ)
I need to be the one who takes you home (あなたを家に連れ帰らせて)
One more time (たったもう1度だけ)
I promise after that, I’ll let you go (そうしたら約束するわ、もうあなたを手離すって)
Baby, I don’t care if you got her in your heart (ベイビー、たとえあなたの心に彼女がいたって、私は気にしないわ)
All I really care is you wake up in my arms (ただあなたが私の腕の中で目覚めてくれるだけで良いの)
One last time (最後にもう1度だけ)
I need to be the one who takes you home (あなたを家に連れて帰らせて)
I know I should’ve fought it (ちゃんと向き合うべきだったと今はわかるの)
At least I’m being honest (少なくとも今は正直でありたいと思っているわ)
Just stay with me a minute (もう少しだけ一緒にいて)
I swear I’ll make it worth it (絶対に価値があると誓うわ)
‘Cause I don’t want to be without you (だってあなた無しでいたくないんだもの)
So one last time (だから最後にもう1度だけ)
I need to be the one who takes you home (あなたを家に連れて帰らせて)
One more time (たったもう1度だけ)
I promise after that, I’ll let you go (そうしたら約束するわ、もうあなたを手離すって)
Baby, I don’t care if you got her in your heart (ベイビー、たとえあなたの心に彼女がいたって、私は気にしないわ)
All I really care is you wake up in my arms (ただあなたが私の腕の中で目覚めてくれるだけで良いの)
One last time (最後にもう1度だけ)
I need to be the one who takes you home (あなたを家に連れて帰らせて)
One last time (最後にもう1度だけ)
I need to be the one who takes you home (あなたを家に連れて帰らせて)
若者を中心に人気を集めるアリアナの魅力、おわかりいただけたでしょうか。
これからの彼女の活動が、楽しみですね!
チャリティコンサートにも是非参加したいと思います。