
待ちに待ったバカンスに、海外のビーチリゾートへ行ってみませんか?
日本で過ごすよりずっとリーズナブルで、ゆったり楽しめるビーチリゾートが世界にはたくさんあります。
皆さんもトロピカルな海を満喫してみませんか?
まずは近場でアクセスの良いリゾートを、そして人生で一度は行っていただきたい、ヨーロッパ一押しのリゾートもご紹介します。
ぜひ人生を謳歌するバカンスを楽しんで下さいね!
海外の安いビーチリゾートおすすめNo.1
日本から近くて安い!となると、あがってくるのがアジアンビーチ。
だいたい5万円台で行くことができ、現地の物価も安いため、リーズナブルにリゾートを楽しめるのです。
穴場狙いならば、こちらもご参考ください!
アジアンビーチ中でも一番のおすすめは、マクタン島!
日本人が困らないようなサービスもたくさんあるのです。
マクタン島フィリピン
マクタン島にあるセブ国際空港から二本の橋でつながっているセブ島も含め、世界有数のリゾート地です。
日本からの直行便もあり、飛行時間は4時間半ほど。
日本との時差も+1時間なので、時差ボケも心配ナシです。
1年を通して30度前後の暖かい気候と、美しい海、そこに備えられた本格的スパ、ショッピングモールやレストランなど、いくら滞在しても飽きることがありません。
そしてサーフィンをする人にはたまらない、大きく魅力的な波は有名ですね。
素晴らしいビーチを独りじめできる、プライベートビーチを持つリゾートホテルもたくさんあります。
- Jパークアイランドリゾート&ウォーターパーク:セブ最大級の広大な敷地内には、ホテルやヴィラ、ウォーターパークやプライベートビーチまで完備。
- シャングリ・ラ マクタン:前長350mの白浜ビーチを望む大型リゾート。日本人スタッフが駐在し、日本語でのメニューもあるため安心して過ごせます。
- クリムソン リゾート&スパ マクタン:魅力的なプライベートプール付きのヴィラと、海に続くかのようなインフィニティプールで、南国リゾートを満喫できます。
- プランテーション ベイリゾート&スパ:巨大なラグーンプールに面してゲストルームがあり、施設内だけで休暇を楽しめるアクティビティ施設が充実。
- ウォーターフロント・エアポート・ホテル&カジノ・マクタン:屋外プールや24時間営業のスパやカジノが魅力。
せっかくの南国気分を味わうために、プライベートヴィラで過ごすのがおススメですよ!
おすすめNo.2
もう少し足を伸ばしてでも訪れたいのが、こちら!
ニューカレドニアフランス領
セブ島より少し飛行時間は長くなりますが、直行便で8時間半で行けるニューカレドニア。
フランス領のため、ヨーロッパ調の美しい設えは「南太平洋の南仏」と言わしめるほどです。
また、何といっても素晴らしいのは青い海と美しい砂浜!
シュノーケリングで色とりどりの魚たちにすぐ会える、「天国に一番近い島」「最後の楽園」とも言われている理想郷なのです。
公用語はフランス語ですが、英語が通じるので安心です。
新鮮なシーフードをふんだんに用いたフランス料理も絶品!
ヨーロッパへ行くよりずっと近く、時差も+2時間ですので気軽ですね。
年間の平均気温は24度とちょうど良い具合。
乾燥しているので、お日様の下は暑くても木陰に入るとひんやり涼しく、汗もすぐに引いていく心地良い気候です。
リゾートホテルには日本人スタッフが駐在しているところもあるほど、日本人にも人気の島なのです。
- ル メリディアン イルデパン:イルデパン島にあるオロ湾に面し、美しい海を独り占めできる設計のホテル。バンガロータイプがおすすめ。
- エスカパード アイランド リゾート:静かな離島メトル島の水上バンバローが魅力のホテル。自分のバンガローのテラスからそのまま海に入ることができ、マリンアクティビティも充実。
- パラディ ド ウベア:映画の舞台となったウベア島にあり、大自然を間近に感じることのできる壮大なロケーションを楽しめます。
- ウレ テラ ビーチリゾート:イルデパン島のバンガロータイプの宿泊施設。カヌメラ湾の美しさを満喫できるロケーションです。
- ル メリディアン ヌメア:ヌメア最大級のリゾートホテル。レストランや本格スパ、カジノも完備。
大自然と、ゴージャスなリゾートホテルで最新のサービスも満喫できるのが魅力ですね。
絶対行きたいヨーロッパのビーチリゾート
せっかくならもう少しフライト時間が伸びてでも、憧れのヨーロッパのリゾートへ行きたいと言う方のために、超おすすめなのが以下の二つです。
ランペドゥーサ島イタリア
イタリアのシチリア島南方にある、イタリア最南端の島であるランペドゥーサ島(Isola di Lampedusa)は、世界有数の美しい海として知られています。
中でも「Spiaggia dei conigli」というビーチは特に有名です。
美しい青い色をした海は素晴らしい透明度を誇り、「神様のプール」とも呼ばれているほど。
これほどの透明感だからこそ、上の画像のようにボートが空に浮かんでいるかのように見えるのです。
「空飛ぶ船」の絶景は、世界でも絶賛されています。
また、環境汚染が少ないため、このエリアでは地中海の絶滅危惧種とされているアカウミガメが産卵に訪れます。
また、ホオジロザメやイルカ、ナガスクジラ、ザトウクジラも見られることでも有名です。
2013年には、旅行者へのおすすめを競う「Travellers’ Choice」という世界コンテストで、世界の最も美しいビーチとして受賞しています。
8日間のパックツアーでも17~18万円ほどからあり、現地の物価もそれほど高くありません。
アリタリア―イタリア航空で日本からローマ、またはシチリア島のパレルモで乗り換え、ランペドゥーザ島に着きます。
おすすめのホテルは以下です。
- ホテル・クーポラ・ビアンカ・リゾート(Hotel Cupola Bianca Resort):レストランはもちろん、大きなラグーンプールもあり、ホテル所有の船で海上ランチも楽しめます。小さなボートの貸し出しもあり、家族で海を満喫するのにぴったりです。
- ラ・ローサ・デイ・ヴェンティ・クラブ・リゾート(La Rosa dei Venti Club Resort):プールやレストランも充実し、船を借りて海で楽しむことができます。 子供用のプレイランドも完備。
サルデーニャ島イタリア
サルデーニャ島は年中暖かく、地元の人に混ざって世界中のセレブがゆったりとバカンスを過ごすために訪れる場所。
美しい海と歴史的建築物、そして南イタリア特有の気さくで豪華な人々は、訪れる人たちを飽きさせません。
また、新鮮な魚介類を使ったイタリア料理、おいしいワインやコーヒーは、人生の甘美を心行くまで味わわせてくれます。
何でもない日常の幸せを教えてくれる、素朴な魅力と共に、贅をつくしたリゾートホテルの数々が混在する、魅力あふれたリゾート地です。
イタリア各地から飛行機で上陸することができ、ローマからは船も出ています。
ローマから飛行機なら1時間、船で5~6時間です。
- フォルテ・ビレッジ・リゾート(Forte Village Resort):サルデーニャ島でも有数の面積を誇り、レストランや本格スパ、ディスコ他、各種アクティビティ施設を含む総合リゾート施設。
- クラブ・サラチェノ・リゾート(Club Saraceno Resort):様々な部屋のタイプがあり、夜には演劇も楽しめ、ダイビングや各種アクティビティも充実しています。
いかがでしょうか。
行ってみたいリゾート地は見つかりましたか?
心身共にリラックスできる旅を、どうぞ楽しんで下さいね!